春にフーディーを着るのはダサい??

春にフーディーを着るのはダサい??

これからのは春に向けて、フーディーを着たいと思っている方必見!!

春にフーディーを着る人はダサい??

結論、ダサくないです。

しかし、少なからずフーディー1枚はおかしい。という意見があります。

着ても大丈夫なのかと不安になってしまっている方の少なくないはず。

 

Soaflycolor,スタッフおすすめの、ダサくならないフーディーの着こなしを

お教えします。

 

フーディーを着る際に意識すること

これから、春に向けてフーディーを購入・コーディネートを組む際に

どのようなことを意識するべきでしょうか??

 

1.できるだけシンプルなデザインのものを選ぶ。

少し大人な雰囲気を出しつつ、可愛さも出したいということもあり

ワンポイントがあるような、できるだけシンプルなものを選ぶべきです!!

 

目立つような、デザインも大切かもしれませんが

大人な雰囲気を演出したい場合には、シンプルなデザインのフーディー選ぶことをおすすめします!!

 

2.カラーは、グレーとブラックの2色が◎

フーディーは、シンプルが良いと説明しましたが

カラーもシンプルなものがベストです!

 

シンプルなカラーといえば、グレー・ブラックがメインとなります。

大人な雰囲気を演出するために、できるだけシンプルなデザインを選び

清潔感を出すことが重要です。

 

3.ビッグシルエットなものを選ぶ

そして最後に、ビックシルエットを意識する!!

トレンドであるビックシルエットデザインは、コーディネートに

ひと手間を加え、こなれ感を演出します。

ビックシルエットは、丸いシルエットになって

少し可愛い印象になってしまうのではないか?

という心配があると思いますが、先ほど説明した

できるだけシンプルなものを選ぶことによって、

大人感を出しつつ遊ぶ心もあるコーディネートになれます。

 

 

Soaflycolor,のフーディーで

おすすめコーディネート

  

『Front Logo Hoodie』

フロントに可愛いロゴを配したフーディー。

 

写真の男性のコーディネートでは、白のカーゴパンツを着用し

可愛い色合いとシルエットでありますが、上下シンプルなデザインで

ヘッドホンを装備することで大人感を加えることで可愛さを中和させています。

 

写真女性のコーディネートでは、黒のフレアパンツを着用し

一気に大人感を演出しています。プラスでバレエシューズを履くことで

こなれ感も演出します。

 

ブラックの場合は、

茶色のスラックスを着用してみました。

可愛いシルエットと大人感のある色合いで中和し

少しおしゃれ度の高いコーディネートをすることができます!!

 

 

 

 

まとめ

春にフーディーを着ることはおかしいという意見も少しありますが、

1.できるだけシンプルなものを選ぶこと

2.カラーは、グレーかブラック

3.ビックシルエットなものを選ぶ

この3つを抑えれば、フーディー1枚でもこなれ感を演出し

おしゃれに着こなすことができます。

プラス、靴やアクセサリーにもこだわることで

より大人感のあるコーディネートを組めることができ

おしゃれの上級者になれること間違いなし⁉

 

 

 

ブログに戻る